|
|
Estacio Sants(サンツ駅)
朝、目が覚めシャワーを浴び、ガイドブックをめくり決めた、タラゴナに行こうと。
フィゲラスのダリ美術館にも行きたかったのだが、タラゴナに行くことに決定。ということで、さっそうとEstacio Sants(サンツ駅)に向かうため、ホテルを出発しようと玄関まで行くと、外は大雨。たくさんの人がホテル前で待ち合わせか雨宿りをしている状態。。スペイン広場から見渡せるモンジュイックの丘の上のお城のようなカタルーニャ美術館の上空には、どんより黒い雲が掛かっていた。。と、その事がさらにタラゴナ行きの決意を固くした。バルセロナが雨でもタラゴナは晴れかもしれない、という短絡的な理由で(笑) 傘もなく、ホテル前のメトロ乗場への階段を走り降り、まずはサンツ駅へと向かうことに。
メトロ3号線にてEspanya駅からSants Estacio駅まで2駅、約5分。メトロのプラットフォームから案内板を頼りにエスカレーターやら階段を上っていくと、サンツ駅構内に到着。平面的にびろーん、と広い印象を受けたところだ。切符売場は駅構内の中央に行き先や当日または前日分ごとに分かれているようだった。だから適当に並び、自分の順番が来て、「I'd like to go to Taragona today」と言うと、別の窓口の番号を教えられ、そっちに行くことに。。
別の窓口で同じように伝え、発車時刻をきくと、一番早いので約5分後の出発だという。それでOKと返事すると#5からサラゴサ行きの電車に乗るように、と教えてもらう。一応、乗場を指差しで教えてもらい、改札を早足で通過し、地下のプラットフォームへダッシュすることに。エスカレータを降りたところは薄暗いプラットフォームだった。スーツケースなど大きな荷物を持った人の姿もあちこちにあったが、所々はあからさまに薄暗いところだった。列車の行き先自体は、プラットフォームの電光掲示板に表示される「destination Saragosa」(サラゴサ行き)で直ぐに確認でき、乗車も出来た。車内は左右2人掛けシートで、車両入り口そばの窓側にひとつ空き席があったので「Ciao, can I take this seat?」と一応確認すると、「YES」と答えが。席についてしばらくすると、列車は薄暗いプラットフォームから動きはじめ、一路サラゴサへ出発。9:08amのことだった。
|
|
|
 サンツ駅地下のプラットフォームの様子 |
 所々は薄暗かったプラットフォーム |
 列車は海岸線沿いに一路タラゴナへ。 |
|
|
|